星降るブセナテラス〜沖縄修行
おはこんばんちは、旅行と写真が趣味の弟子14です。
シンガポール発券の国内区間で那覇に行ってきたので、修行の様子を写真でお伝えしたいと思います。
瀬長島から北谷(ちゃたん)にある沖縄そばの店、浜屋で昼食後、ブセナ海中公園を目指します。
着いたのは16時頃。まだ日は高く、日没(19時半頃)までは、まだまだ時間があるので、ロケハン兼ねてプラプラします。
海中展望台ゲートに近いところに陣取りました。右手に伸びてるのが海中展望台に続く橋です。中々いい雰囲気です。
羽田空港 国際線 ANA SUITE LOUNGE ~スイートラウンジを徹底解剖~
皆さん、おはこんばんちは!旅行と写真が趣味の弟子14です。
今日は羽田空港 国際線のANA SUITE LOUNGE(110番ゲート)の潜入レポートをお届けしたいと思います。
私の基本スタイルは、ラウンジでゆっくりしてから飛行機に搭乗です。荷物が少ない場合はギリギリまでラウンジにいて、一番最後に乗り込みます。
カメラ機材を入れたバックパック(10kg)を機内持ち込みする際は優先搭乗を利用します。
恋人の聖地 浜野浦の棚田
皆さん、おはこんばんちは!旅行と写真が趣味の弟子14です。
日本国内で行ったことがない都道府県といえば、
当時、佐賀県、徳島県、高知県の3県でした。
今日は、そんな3県のうち佐賀県の浜野浦の棚田をご紹介します。